Instagramタイムライン

🌮✨ライスペーパーでタコス!?
新しいおいしさ発見🥢🌯

パリッと食感がクセになる💛ライスペーパーを揚げてハードタコス風に✨

具材はお好みでOK🙆‍♀️
野菜、ひき肉、チキン、チーズ…
好きなものを包んで、自分だけのオリジナルタコスを楽しもう🎉

【材料】
ライスペーパー(SS)…4枚
合いびき肉…100g
MCタコソース…大さじ2
トマト…1/2個
レタス…1枚
チーズ…20g
サラダ油…小さじ1
揚げ油…・適量

【作り方】
①フライパンに油を熱し、ひき肉を炒め、タコソースで味付けする。
②トマトは1cm角に切り、レタスはせん切りにする。
③揚げ油を高温(180~190℃)に熱し、ライスペーパーを1枚ずつそっと水平に入れて揚げる。
④3に1・2・チーズをのせていただく。

🏷 #ライスペーパーアレンジ #ライスペーパータコス #タコスパーティー #おうちごはん #アジアごはん #ユウキ食品 #簡単レシピ #おいしい世界ごはん
...

119 0

皮がなくても大丈夫! ライスペーパーで包むヘルシー餃子」
小麦粉の皮の代わりに、ライスペーパーで包めば軽やか&グルテンフリー🥢
焼いても、蒸しても、おいしい♪
野菜たっぷりでおつまみにも◎

【材料(4人分)】
ライスペーパー(SS)…20枚
木綿豆腐…100g
鶏ひき肉…50g
キャベツ…100g
にら…20g
生しいたけ…1枚
<A>----------------------
やさしい味わいのガラスープ…小さじ1
ナンプラー…小さじ1
片栗粉…小さじ2
---------------------------
ネギ油(またはごま油)…適量

【作り方】
①豆腐はペーパーで包み、電子レンジ(600w 1分~)で加熱して水きりする。
②キャベツ・にらは粗みじん切りにして、塩もみ(分量外)をして水けをきる。しいたけはみじん切りにする。
③ボウルにひき肉・①・②・Aを入れて、混ぜ合わせる。
④ライスぺーパーを1枚ずつ水又はぬるま湯にくぐらせてまな板などの上に置く。ライスぺーパーに③をのせて巻く。
⑥フライパンに多めのネギ油をひいて焼く。

#ライスペーパー #生春巻き #簡単レシピ #おうちごはん #ユウキ食品
...

606 2
TOP