Instagramタイムライン
レシピ📝ライスペーパーでもっちり♡
■もちもちティラミス風
マスカルポーネチーズにピーナッツペーストを混ぜた、コク深いチーズクリームが絶品のティラミス風スイーツ。もちもちとしたライスペーパーで、バナナとチーズクリームを包みます。冷蔵庫でしっかり冷やすと、より一体感のある味わいに。
【材料(6個分)】
ライスペーパー(S)…6枚
バナナ…1/2本
〈A:チーズクリーム〉-----------
生クリーム(乳脂肪分35%)…1/4カップ
砂糖…大さじ2
ピーナッツペースト(花生醤)…大さじ2 (約30g)
マスカルポーネチーズ…100g
-----------------------------
ココアパウダー…適量
【作り方】
①ボールに生クリーム・砂糖・ピーナッツペーストを入れ、ボールの底を氷水にあてながらハンドミキサーで八分立て(すくうとぴんと角(つの)が立つ程度)に泡立てる。マスカルポーネチーズを加え、混ぜ合わせる。バナナは皮をむき、6等分の輪切りにする。
②ライスペーパー1枚を水にさっとくぐらせ、まな板に置く。〈A〉を大さじ1のせ、バナナ1切れを重ねる。さらに〈A〉を大さじ1重ね、ライスペーパーの手前を持ち上げて中心に向かって折りたたむ。ライスペーパーの左右、上部も中心に向かって折りたたんで包み、包み終わりを下にして置く。同様に計6個作る。バットにのせ、ラップをふんわりとかけて冷蔵庫で30分ほど冷やす。
③器に盛り、ココアパウダーを茶こしを通して全体にふる。
#ユウキ食品 #YOUKI #マコーミック #ユウキッチン #レシピ #おやつ #グルテンフリー #ピーナッツペースト #ライスペーパー #おいしい世界ごはん #ティラミス
レシピ📝夏野菜を簡単に美味しく✨
■夏野菜のラタトゥイユ風炒め
フランスの野菜の煮込み料理「ラタトゥイユ」を、具を大きく切っておかず風にアレンジ。煮込まずさっと炒めるだけで手早くできるレシピにしました。「スパイス21」の複雑な風味がトマト味によく合い、冷やしてもおいしいので、作り置きにもぴったりです。
【材料(2人分)】
なす…2本
ズッキーニ…1本
玉ねぎ…1/2個
にんじん…1/2本
パプリカ(赤・黄)…各1/2個
トマト…2個
にんにく…1かけ
オリーブオイル…大さじ2
白ワイン…大さじ2
塩…少々
MC スパイス21…小さじ1/2
【作り方】
①なす、ズッキーニは、それぞれへたを切って2cm幅のいちょう切りにする。玉ねぎは2cm四方に切る。にんじんは皮をむき、1cm角に切る。パプリカはへたと種を取り除き、2cm四方に切る。トマトはへたを取り、2cm角に切る。にんにくは包丁の腹を当ててつぶす。
②フライパンにオリーブオイル・にんにくを入れて弱火にかける。にんにくの香りが立ったら①の野菜を入れて中火にし、5分ほど炒める。野菜がしんなりとしたら白ワインをふって煮立て、塩・スパイス21をふって混ぜる。
#ユウキ食品 #YOUKI #マコーミック #ユウキッチン #レシピ #今日のごはん #世界のごはん #スパイス21 #ラタトゥユ #おいしい世界ごはん
🌮✨ライスペーパーでタコス!?
新しいおいしさ発見🥢🌯
パリッと食感がクセになる💛ライスペーパーを揚げてハードタコス風に✨
具材はお好みでOK🙆♀️
野菜、ひき肉、チキン、チーズ…
好きなものを包んで、自分だけのオリジナルタコスを楽しもう🎉
【材料】
ライスペーパー(SS)…4枚
合いびき肉…100g
MCタコソース…大さじ2
トマト…1/2個
レタス…1枚
チーズ…20g
サラダ油…小さじ1
揚げ油…・適量
【作り方】
①フライパンに油を熱し、ひき肉を炒め、タコソースで味付けする。
②トマトは1cm角に切り、レタスはせん切りにする。
③揚げ油を高温(180~190℃)に熱し、ライスペーパーを1枚ずつそっと水平に入れて揚げる。
④3に1・2・チーズをのせていただく。
🏷 #ライスペーパーアレンジ #ライスペーパータコス #タコスパーティー #おうちごはん #アジアごはん #ユウキ食品 #簡単レシピ #おいしい世界ごはん
レシピ📝YOUKIと旅する世界の食卓✈
マニさんに教わるラオス料理【ティエオ ソム】
ແຊບຫຼາຍ!(セープ・ラーイ/こんにちは)
マニさんのお宅にお邪魔します。
✈マニさんについて----------
ラオスの首都・ビエンチャンで生まれ、フランスのパリで育ち、現在日本で暮らす。ラオスとフランス料理の講師として、また絵画や写真のアーティストとしても才能を発揮し、幅広い分野で活躍されています。
----------------------------
中国、タイ、ベトナム、カンボジア、ミャンマーに国境を接しているラオスは、
各国の〈いいとこ取り〉をしたような、オリジナルの食文化を築いています。
そんなラオスの食卓に欠かせないのが、「ティエオ ソム」という手作りのチリソース。
辛味、酸味、甘み、塩味、香りが融合した複雑な味わいで、どんな料理にも合う〈国民的ソース〉として愛されています。
味の決め手となるのが、「ナムパー」という魚醤。
日本のしょうゆと同様、ラオス料理になくてはならない調味料のひとつです。
でもなぜ、海のない内陸の国で、魚醤が使われるのでしょう。
「それは、雄大なメコン川の恩恵を受けているから。
現在、ラオスの店に並ぶ魚醤の多くはタイかベトナム産ですが、
ラオスの『ナムパー』は、淡水魚から作られるんですよ」とマニさん。
野菜やハーブなどの山の幸、そしてコクとうまみを生み出す「ナムパー」が織りなすラオス料理は、
シンプルながらも奥深いおいしさが魅力です。
日本で「ティエオ ソム」を再現するために、マニさんは「ナムパー」と同様の味を持つナンプラーを使用。
また、生の唐辛子がなければ唐辛子の酢漬けを、フレッシュハーブがなければドライをと、手に入るもので工夫を凝らします。
「今回は香ばしく焼いた鶏肉に合わせましたが、ラオスの主食である『カオニャオ』(もち米を炊いたごはん)にかけて、
シンプルにいただくのもポピュラーです」
▶写真3枚目
材料は「突き臼」(写真右)で混ぜるのがラオス流。
主食のもち米は竹製の蒸し器(写真中央)で蒸してから、「ティップカオ」(写真左)というおひつ風のかごに移します。
■ティエオ ソム(ラオス風チリソース)
赤(または青)唐がらしカット(酢漬)…大さじ2
赤(または青)唐辛子(生)…1本
にんにく…2片
レモン汁…1個分
ナンプラー…大さじ6
砂糖…大さじ2
塩…大さじ1/2
パクチー…1株
■ピン ガイ(ラオス風チキングリル)
鶏もも肉…2枚(約500g)
〈A〉-------------------
ナンプラー…大さじ4
にんにくおろし…大さじ4
おろし生姜…大さじ4
しょうゆ…大さじ4
塩…少々
MC完熟赤胡椒(パウダー)…少々
サラダ油…小さじ1
----------------------
【ティエオ ソム の 作り方】
①赤(または青)唐辛子はへたを切る。パクチーはみじん切りにする。
②臼ににんにく、赤(または青)唐がらしカット、唐辛子を入れ、細かくなるまでつき棒で突きながらつぶす(または厚手のポリ袋に入れ、袋の上からめん棒でたたく)。レモン汁、ナンプラー、砂糖、塩、パクチーを加え、混ぜ合わせる。「ピン ガイ」に添え、かけていただく。
【ピン ガイの 作り方】
①バットにAの材料を入れ、混ぜ合わせる。鶏肉を入れてからめ、1時間置く。
②フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、鶏肉の汁気をよくきって、皮目を下にして並べ入れる。こんがりとするまで両面を約10分ずつ焼き(途中焦げそうになったら火を弱めて)、食べやすく切る。
★もっと詳しい情報&世界のおいしいごはんレシピはユウキ食品HPの【おいしい世界ごはん】特設サイトにて公開中!(ホーム画面リンクより飛べます✈)
#ユウキ #YOUKI #マコーミック #レシピ #今日のごはん #おいしい世界ごはん #おうちごはん #ナンプラー #ラオス #ティエオソム
四川のピリ辛代表🌶
■雲白肉(ウンパイロウ)
雲白肉とは、四川料理の定番的な前菜のひとつ。
「白肉」とは、ゆでた豚肉のこと。盛りつけたときの肉のひらひらとした形が、たなびく雲を連想させることから、この名がつきました。
本来は、かたまり肉をゆでてから薄切りにしますが、しゃぶしゃぶ用の豚肉を使った、作りやすいレシピをご紹介!
さっぱりとしたゆで豚、同じく薄切りにしたきゅうりのやさしい口当たりと、うまみと辛み、香りがあいまったソースが相性抜群で、いくらでも食べられるおいしさに🔥
【材料(2人分)】
豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) …300g
【A:ゆで汁】
水…3カップ(600ml)
塩…少々
酒…1/4カップ
きゅうり…2本
長ねぎ…1/2本
<B:ソース>-------------
にんにくおろし(チューブ)…小さじ1
五香粉…小さじ1/6~1/4
粉唐がらし…小さじ1/4
しょうゆ…大さじ2・1/2
砂糖…大さじ1
ごま油…大さじ1/2
-----------------------
【作り方】
①鍋にゆで汁の材料入れ、中火にかける。煮立ったら豚肉を1枚ずつ広げ入れ、色が変わるまでゆでる。菜箸などで引き上げてざるに広げ、そのままおいて冷ます(ゆで汁はとっておく)。
②ソースを作る。ボールに〈B〉の材料を入れて、1のゆで汁大さじ1を加え、混ぜ合わせる。
③きゅうりはピーラーで薄くリボン状に削る。冷水に3分ほどさらし、水気をきる。長ねぎは縦に1本切り込みを入れてしんを取り、縦にせん切りにする。水に5分ほどさらし、水気をきる。
④器に豚肉、きゅうり、ねぎを盛り、ソースをかける。
#ユウキ食品 #ユウキ #YOUKI #ユウキッチン #レシピ #おいしい世界ごはん #四川料理 #おかず #ユウキ激辛祭 #雲白肉
🔥辛さで広がる世界の味!ユウキのホットソース4選🔥
ピリ辛から激辛まで、料理に深みと刺激をプラスするユウキ食品のホットソースをご紹介!
日常の一皿が、たちまち本格的な味に変わります✨
🌶️ ① シラチャーソース
タイ生まれの大人気ホットソース。
にんにくの旨味とほんのり甘いチリの風味が絶妙で、エスニック料理はもちろん、マヨネーズと混ぜてディップにしたり、チャーハンや焼きそばに“ちょい足し”しても最高!幅広い料理に合う万能辛味調味料です🔥
🌶️ ② スコッチボネットソース
カリブ海原産の激辛トウガラシ「スコッチボネット」を使ったフルーティーで強烈な一本🔥
フルーツのような香りと爽やかな酸味が特徴で、ジャークチキンやグリル料理に◎。
ただし、辛さはなかなかのもの。辛さに自信がある方、ぜひチャレンジしてみてください…!
🌶️ ③ バッファローチキンソース
アメリカ発の“旨辛”ソースといえばこれ!
にんにくのコクと酢の酸味、唐辛子の辛さがバランスよく合わさったクセになる味。
唐揚げやチキンウィングに絡めれば、たちまちバッファローチキンに🍗🍺
おつまみにも、ごはんのおかずにも活躍します!
🌶️ ④刻みハラペーニョ
メキシコ料理に欠かせないハラペーニョを食べやすく刻んだソース。
シャキッとした食感とキレのある辛さが特徴で、ホットドッグ、タコス、ピザ、サンドイッチのアクセントにぴったり!そのままのせるだけで本格感アップ🌮
―――
辛さのタイプも風味もまったく違う4種類。
あなたの“推しソース”はどれ?
ぜひお気に入りを見つけてみてください✨
#ユウキ食品 #ホットソース #辛党 #シラチャーソース #ハラペーニョ #スコッチボネット #バッファローチキン #ユウキ激辛祭 #タコス
激辛祭開催中🔥ご飯との相性も抜群!
■デビルド・ポーク
「デビルド・ポーク」は、中華料理の酢豚のような炒めもの。
スリランカには「デビル料理」というジャンルのおかずがあり、植民地時代に上陸したヨーロッパ人が、料理を「デビル(辛い)」 と言ったことが由来とされています。
スパイスがきいていて、酒のお供として食べることが多く、カレー同様にごはんとの相性も抜群。
豚肉のほか、鶏肉で「デビルド・チキン」、魚で「デビルド・フィッシュ」なども作られています。
【材料(2人分)】
豚ロース肉(とんカツ用)…200g
<A:下味>————————
カレー粉…小さじ1
塩…小さじ1/4
こしょう…少々
-———————————
ピーマン…2個
玉ねぎ…1/2個
小麦粉…適量
サラダ油…大さじ3
<B:香味野菜>——————
輪切り唐がらし…小さじ1
にんにくおろし(チューブ)…小さじ1
おろし生姜(チューブ)…小さじ1
-———————————
<C:ソース>———————
トマトケチャップ…大さじ2
しょうゆ…大さじ1
水…大さじ1
-———————————
塩…適量
【作り方】
①豚肉は一口大に切る。ボールに入れ、〈A〉の材料を加えてよくもみ込む。ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り除き、玉ねぎとともに一口大に切る。
②豚肉に薄く小麦粉をまぶす。フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、すぐに豚肉を並べ入れる。途中返しながらこんがりと焼いて火を止め、油を残してバットなどに取り出す。
③同じフライパンに〈B〉の材料を入れ、再び中火にかける。香りが立ったら玉ねぎ、ピーマンを加え、さっと炒め合わせる。
④玉ねぎが透き通ってきたら2を戻し入れ、〈C〉の材料を加える。汁気がなくなるまで全体を炒め、味をみて塩でととのえる。
︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶
\今回紹介した商品はこちら/
■にんにくおろし(チューブ)
にんにくの風味をそのまま残したすりおろしタイプです。炒め物、つけだれ、スープなど、さまざまな用途にご使用いただけます。
■おろし生姜(チューブ)
生姜の爽やかな香りと辛みをそのまま残したすりおろしタイプです。炒め物、和え物、煮込み、薬味など幅広い料理にご使用いただけます。
■輪切り唐がらし
鮮やかな赤い色合いで辛味の強い唐辛子を丸ごと乾燥させ、輪切りにしました。あらゆる料理の辛み付けにご使用いただけます。
#ユウキ食品 #ユウキ #YOUKI #ユウキッチン #レシピ #おいしい世界ごはん #スリランカ料理 #おかず #デビルドポーク #スリランカ #ユウキ激辛祭
🔥🔥フォロー&コメントで応募🔥🔥\真夏のユウキ激辛祭🌶/
こんにちは🔥
いつもユウキ食品公式Instagramをご覧頂きありがとうございます。
当アカウントフォロー+該当投稿のコメント欄に「🔥」の絵文字または「夏に食べたい辛い料理」をコメントでユウキ厳選激辛調味料が当たるプレゼントキャンペーンを実施します。
さらに!
ご自宅で作った辛い料理の写真を #ユウキ激辛祭 を付けて投稿すると当選確率がアップ!
みなさまのご参加をお待ちしています🥵🔥🌶✨
詳しくはこちら▼
【応募方法】
①ユウキ食品公式Instagram(@youki_shokuhin)をフォロー
➁該当投稿のコメント欄に「🔥」の絵文字または「夏に食べたい辛い料理」をコメントで応募完了。
★ご自宅で作った辛い料理の写真を#ユウキ激辛祭を付けて投稿すると当選確率がアップ!
【プレゼント内容】
ユウキ食品激辛調味料セット10名様
【キャンペーン期間】
2025年7月17日(木)~8月3日(日)
【当選発表】
ご当選された方には8月下旬以降、ユウキ食品公式アカウントよりDMでご連絡いたします。
皆様からのご応募お待ちしております!
⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
⚠️⚠️なりすまし偽アカウントからの不審なDMにはご注意ください⚠️⚠️
SNS上でYOUKI【公式】を名乗る「なりすまし偽アカウント」からDM(ダイレクトメッセージ)が送付されるという事象が発生しております。
この「なりすまし偽アカウント」は当社とは一切関係がありませんのでご注意ください(⚠️当社からDMにてクレジットカード情報💳や口座情報をお伺いすることはございません)。
YOUKI【公式】のIDは @youki_shokuhinとなります。
万が一、不審なDMを受け取られた際は、返信や記載されたURLにはアクセスせずDM自体を削除し、被害防止のため「なりすまし偽アカウント」のブロックをお願いいたします。
⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
【注意事項】
本キャンペーンへの応募には、Instagramアカウントの登録(無料)が必要です。
登録の後、ユウキ食品公式アカウントをフォローし、該当投稿に「いいね」でご応募とさせていただきます。応募に際し、発生した費用は、全て応募者のご負担となります。応募規約に違反すると判断した場合は、応募無効になる場合がございます。また応募無効についての通知はいたしません。
Instagramの利用規約に反する不正なアカウント(架空、なりすまし、複数アカウントの所持など)での応募であると主催者が判断した場合、応募・当選の権利を無効とさせていただく場合があります。複数のアカウントを使用した、同一の応募者からの応募であると主催者が判断した場合、応募・当選の権利を無効とさせていただく場合があります。
Instagramアカウントを非公開設定にしている場合や、キャンペーン期間中にInstagramアカウントを削除した場合、Instagramの利用規約に反する不正なアカウント(架空アカウント、他人のなりすましアカウント、同一人物による複数アカウントなど)を利用して応募した場合は、応募対象外となります。未成年の方が応募する場合は、保護者の方の同意のうえご応募ください。
<当選について>
厳正なる抽選のうえ、運営事務局から当選者へのみ、Instagramアカウントより個別に当選通知をお送りし、当選のご連絡とプレゼント発送に関するご案内をさせていただきます。
当選のご連絡の際には、賞品発送のために必要な情報(賞品の発送先に関する情報など)をお伺いします。また、ご当選者には主催者もしくはキャンペーン業務委託会社/配送業者から直接連絡をさしあげる場合があります。
フォローを外され、ダイレクトメッセージが送れない場合、およびダイレクトメッセージを受け取ることができない状態であると判断される場合、当選を無効とさせていただくことがあります。
指定する期限までに当選の連絡後、当選者の氏名、住所、電話番号など必要情報をいただけない場合、当選を無効とさせていただきます。
入力情報に誤りがあるために賞品を送付できない場合(誤送信の場合を含みます)は、当選を無効とさせていただくことがございます。
ご当選から賞品のお届けは、送付先登録後1~2週間後を予定しております。交通事情等により、賞品のお届けが前後することもございますので予めご了承ください。
#プレゼント企画 #プレゼント企画実施中 #キャンペーン #インスタグラムキャンペーン #激辛 #ユウキ食品 #料理 #おうちごはん #おいしい世界ごはん
皮がなくても大丈夫! ライスペーパーで包むヘルシー餃子」
小麦粉の皮の代わりに、ライスペーパーで包めば軽やか&グルテンフリー🥢
焼いても、蒸しても、おいしい♪
野菜たっぷりでおつまみにも◎
【材料(4人分)】
ライスペーパー(SS)…20枚
木綿豆腐…100g
鶏ひき肉…50g
キャベツ…100g
にら…20g
生しいたけ…1枚
<A>----------------------
やさしい味わいのガラスープ…小さじ1
ナンプラー…小さじ1
片栗粉…小さじ2
---------------------------
ネギ油(またはごま油)…適量
【作り方】
①豆腐はペーパーで包み、電子レンジ(600w 1分~)で加熱して水きりする。
②キャベツ・にらは粗みじん切りにして、塩もみ(分量外)をして水けをきる。しいたけはみじん切りにする。
③ボウルにひき肉・①・②・Aを入れて、混ぜ合わせる。
④ライスぺーパーを1枚ずつ水又はぬるま湯にくぐらせてまな板などの上に置く。ライスぺーパーに③をのせて巻く。
⑥フライパンに多めのネギ油をひいて焼く。
#ライスペーパー #生春巻き #簡単レシピ #おうちごはん #ユウキ食品
ジョージアの冷製煮込みスープ🐓
■サツィヴィ(鶏のくるみソース煮)
ジョージアの伝統料理はくるみや鶏肉のコクを生かしたものが多く、「サツィヴィ」もそのひとつ。鶏肉にくるみのペーストをたっぷりと加えた煮込み料理ですが、サツィヴィの「ツィヴィ」は「冷たい」を意味する通り、できたてではなく、一度煮たものを冷ましていただくのが特徴。鶏肉のうまみとくるみの香ばしさ、にんにくやスパイスの風味があいまった、深い味わいが魅力です。
【材料(2人分)】
鶏もも肉(大)…1/2枚(約150g)
くるみ(無塩)…50g
玉ねぎ…1/4個
MCみじん切りガーリック…大さじ1
サラダ油…大さじ2
<A:煮汁用>--------------
やさしい味わいのガラスープ…小さじ1
チリパウダー…少々
酢…小さじ1
塩…少々
-----------------------------
塩…適量
チリパウダー…少々
パクチー…適量
【作り方】
①鶏肉は余分な皮と脂肪を取り除き、一口大に切る。玉ねぎはみじん切りにする。
②フライパンにくるみを入れて弱火にかけ、香ばしくなるまで2~3分から炒りする。粗熱を取って厚手のポリ袋に入れ、めん棒で細かくなるまでたたく。
③鍋に水2カップ(400ml)入れて強火にかけ、沸騰したら中火にして、鶏肉と、〈A〉のガラスープ、チリパウダーを入れる。煮立ったらアクを取り除いて弱火にし、10分ほど煮る。
④フライパンにサラダ油を中火で熱し、玉ねぎ、ガーリックを入れて炒める。しんなりとしたら3の鶏肉に加え、くるみ、残りの〈A〉の材料を入れて混ぜる。弱火でさらに10分ほど煮て、味をみて塩でととのえる。器に盛り、チリパウダーをふって、パクチーを添える。
︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶
\今回紹介した商品はこちら/
■MCみじん切りガーリック
風味豊かなニンニクをみじん切りにし、オリーブオイルに漬け込みました。ニンニクをきざむ手間なく手軽にご使用いただけます。
■やさしい味わいのガラスープ
チキンエキスをベースに野菜、香辛料をほどよくブレンドしました。素材の味が引き立つやさしい味わいのガラスープです。
#ユウキ食品 #YOUKI #マコーミック #ユウキッチン #レシピ #今日のごはん #世界のごはん #ジョージア #ジョージア料理 #サツィヴィ #おいしい世界ごはん
薬味たっぷりで!
■椒麻鶏(ジャオマージー)
椒麻鶏は、前菜などでポピュラーな蒸し鶏の料理「白切鶏(パイセイチー)」のソースを、「椒麻ソース」に替えたもの。
四川では、「口水鶏(よだれ鶏)」と並ぶほど人気のある一品です。ソースは四川省産の山椒のピリリとした辛味と、香味野菜の香りが一体となった、すっきりとしながらパンチのあるおいしさが魅力で、淡泊な蒸し鶏と相性抜群。
また、捨ててしまいがちなしょうがの皮や長ねぎの青い部分などを使うので、「食品ロス」にも一役買います◎✨
【材料(2人分)】
鶏むね肉…1枚(約250g)
<A:下味用>-------------
塩…小さじ1
こしょう…少々
--------------------------
長ねぎ(青い部分)…70g
しょうがの皮…30g
花椒…小さじ1
塩…小さじ1
ごま油…大さじ1
【作り方】
①蒸し鶏を作る。鶏肉は室温に戻し、〈A〉の材料をまぶす。鍋に入れ、かぶるくらいの水を注ぎ入れて中火にかける。煮立ったら弱火にしてふたをし、10分ほど蒸しゆでにする。火から下ろし、そのままおいて冷ます。
②ソースを作る。長ねぎは小口切りにし、しょうがの皮はみじん切りにする。塩、花椒と合わせ、長ねぎの粘りが出て、全体がまとまってくるまで包丁でたたきながら全体を混ぜる。器に入れ、ごま油と、1のゆで汁大さじ1を加えて混ぜる。
③鶏肉の汁気をきり、食べやすく切る(残ったゆで汁はスープなどに使うとよい)。器に盛り、2のソースをかける。
︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶
\今回紹介した商品はこちら/
■花椒
少量でも痺れるピリッとした辛味と豊かな香りが広がる中国花椒(山椒)です。麻婆豆腐の仕上げには欠かせません。
#ユウキ食品 #YOUKI #マコーミック #ユウキッチン #レシピ #今日のごはん #中華料理 #四川料理 #世界のごはん #椒麻鶏 #鶏肉 #花椒 #おいしい世界ごはん
仙台にお住まいのみなさま必見✔
調味料ひとつで料理がもっと楽しくなる
\ユウキ食品フェスタ in ブランチ仙台 開催決定!/
🗓 7月12日(土)・13日(日)
📍 ブランチ仙台 WEST 1階 まちづくりスポット仙台
🕙 10:30〜16:30
📍ユウキ食品のなじみのある調味料やスーパーでは見かけない珍しい調味料が 300種類以上 大集合✨
📸公式キャラクター「とうばんにゃん」との撮影タイムも!
🍴試食も多数!
ガパオライス・ユッケジャン・クスクス・生春巻き など、世界の味が楽しめます♪
🛍イベント限定のお得なセット販売もあり!
🍚【ふりかけ作り体験】も開催!
当日ユウキ食品商品を550円以上ご購入の方限定で参加できます。
詳しくは、投稿にタグ付けしているユウキ食品仙台営業所の公式Instagramをチェックしてくださいね♪
#ユウキ食品 #ブランチ仙台 #仙台イベント
#youki #料理教室 #親子イベント #生春巻き体験
#フードイベント #ポップアップストア #エスニック料理
#食育イベント #ユウキ食品フェスタ #まちづくりスポット仙台