Cookie | 期間 | 説明 |
---|---|---|
cookielawinfo-checkbox-analytics | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Analytics". |
cookielawinfo-checkbox-functional | 11 months | The cookie is set by GDPR cookie consent to record the user consent for the cookies in the category "Functional". |
cookielawinfo-checkbox-necessary | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookies is used to store the user consent for the cookies in the category "Necessary". |
cookielawinfo-checkbox-others | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Other. |
cookielawinfo-checkbox-performance | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Performance". |
viewed_cookie_policy | 11 months | The cookie is set by the GDPR Cookie Consent plugin and is used to store whether or not user has consented to the use of cookies. It does not store any personal data. |
⋱ ユウキ食品×オレンジページ ⋰
ミンジョンさんの韓国ごはんレッスン
開催レポート✍
ユウキ食品presentsの世界の料理教室🌎
今回は、韓国の若者の間で流行っている料理や日常的に食べられている料理の3品「カシューナッツとじゃこの炒めもの」「ズッキーニとかにかまのジョン」「豆腐とランチョンミートのチゲ」を教えていただきました♪
韓国で最近流行っている「ソトックソトック」「細ねぎとクリームチーズベーグル」のお話も伺うことができました✨
イベントレポートはこちら🔻
youki.co.jp/news/column08/ ... See MoreSee Less
0 CommentsComment on Facebook
🍔スタッフメッセージ🍔
【ハンバーガー】
春の陽気に誘われ、ドライブがてらハンバーガーを食べに出かけました。
こんな場所にあるの?と思うほど自然豊かな場所に位置する、開店前から行列ができる人気店です。
毎回高さのあるハンバーガーの食べ方に悩むのですが、今回はナイフとフォークで、温かいうちにいただきました。
カリカリに焼かれたバンズに、ジューシーなパティ、自家製ベーコン、アボカドにモッツァレラチーズとボリューミー!
家族全員夢中になって食べ進め、最後まで重くならずにあっさりと完食してしまいました。
家でもあんな美味しいバーガーが食べられたらいいな…。
ユウキの豊富なラインアップを使えば、自家製ハンバーガーも作れそうですね!
今度挑戦してみようと思います。
ぽん ... See MoreSee Less
0 CommentsComment on Facebook
🌸2025年 春の新商品のお知らせ🌸
+。.。.。:+* ゚゚゚゚*+:。.。:+* ゚゚゚゚*+:。.。.。+
風味が良くリッチな味わいのトリュフコンソメから、緑色の麻婆豆腐!?までバラエティ豊かな新商品が登場しました!☺️
ぜひチェックしてみてください♪🔻
youki.co.jp/special/special-product/spring2025/ ... See MoreSee Less
0 CommentsComment on Facebook
\⋱ 五感で味わう、ふりかけの世界! ⋰/
親子で楽しむ“食”のワークショップ🍴
開催レポート【ユウキ食品 × 調布市】
先日、ユウキ食品本社にて、調布市役所様との共催で「ふりかけワークショップ」を開催しました!🙌🏻
調布市の小学生とその保護者、合計33名の皆さまをお迎えし、ユウキ食品の商品を使って“オリジナルふりかけ作り”を体験いただきました。
「やさしい味わいのガラスープ」をはじめとする17種類の調味料を自由にブレンドし、好きな名前をつけて、シールでボトルをデコレーション✨ふりかけを通じて、味の組み合わせの面白さや食の楽しさを体感していただけるひとときとなりました…☺️
詳細はこちら🔻
youki.co.jp/news/column13/ ... See MoreSee Less
0 CommentsComment on Facebook
🌸スタッフメッセージ🌸
【お花見】
つい1週間前は夏日が続いていた東京。週末には冷たい雨が降りはじめ、そしてまた真冬日。みなさま体調を崩されないようご自愛くださいませね。…と、文末の様な文頭。
そんな冷たい雨が降る土曜日に、地元の“さくらまつり”へ行ってまいりました。
「翌日の日曜日は晴れる。」の情報に、「じゃあ今日はきっと空いているから。」とはせ参じましたところ、空いているどころか人がまばら。。いつもは人でごった返しているイベント会場も、テーブルセットにはカバーがかけられ出番待機の状態。なんだかさみしい・・・。 しかし屋台の順番待ちも無く、歩きやすい♪雨に濡れた桜の幹は黒く、花の淡い桃色が映えて風情のある趣。ゆったりと親子3人でさくらまつりの会場を散歩することが出来ました。
途中、人力車が停まっていたので近づくと「お写真でもいかがですか?」と。 声をかけて下さった車夫の方に誘われて人力車の車内へ。 漆塗りの黒に赤い内張りがとっても素敵な人力車。 Lindaは初乗車でドキドキ♪雨でぬれた靴で蹴込みを踏むのはなんか気が引けたけど、そっと座席に座ると、スッと梶棒が持ち上がる。このまま走り出してほしかったけど、今日は写真撮影用らしい。(今度浅草で客引きされたら乗ろうと決めた。)
とっても風情のある経験をさせてもらったな。と感激しながら下車をすると、「あ、私、顔出しオッケ―なんで!SNSに上げてもらっても大丈夫です!」と満面の笑み!写真を見ると、片足をあげてナイスポーズ!一気に雨模様の空が明るくなった気がしました。どうもありがとうございます。早速、ここでアップさせていただきました。
そして、帰り道で“三色団子”を見つけ、お花見団子~♡と嬉しくなって即購入。帰宅後あたたかい部屋で、美味しいお茶と一緒にいただきましたとさ。
あ、2025/01/17にお知らせした「しいたけ」。後継者がまた育っています(今回は2枚)。こんどは触るとしっとりと水分を含んでいるので、美味しいうちに採取して食したいと思っています。しかし椎茸の成長スピードは速くて目を疑うほど。数日で巨大化してきたから乾燥がはじまる前に食べなくちゃ!(1週間前は笠が直径2cmくらいだったのに、今朝は直径14cmになっていました😲💦)
Linda☆ ... See MoreSee Less
0 CommentsComment on Facebook
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ユウキ食品より世紀の大発明💡 <
 ̄Y^Y^ Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
夢のAI全自動調理鍋「フューチャーポット」が爆誕!!💥
ついに発明しました…!どんな味でも再現可能の「フュージョンパウダー」を使った次世代の全自動調理鍋がついに完成!😮
調理はボタン1つ!たった10種類のパウダーで、世界各国の味を完全再現しちゃいます!👏🏻
台数限定!ご予約はこちらから🔻
brand.youki.co.jp/aprilfool/2025/ ... See MoreSee Less
2 CommentsComment on Facebook
スパイスの自動調合かと期待してリンクを踏み、御社への信頼を一気に失いました。
今年もありがとうございます!毎年面白いアイデアで笑わせてもらっています!
【クリーミー豚レモン鍋🍋】
豚バラ肉のうま味とレモンのさっぱりした風味が相性抜群!🤤レモン汁ではなくあえて瀬戸内レモンクリーミードレッシング(https://amzn.asia/d/ctokHnB )を使うのがポイント☝まろやかでコクのある仕上がりに!ドレッシングとしての使い方だけでなく、汁物や炒め物にもおすすめなんです◎
◆材料(2人分)
・豚バラ薄切り肉…200g
・小麦粉…小さじ2
・冷凍ほうれん草…50g
・白菜…2枚(100g)
・きのこ(お好み)…50g
・オリーブオイル…小さじ1
・牛乳…250ml
・MC 瀬戸内レモンクリーミードレッシング…大さじ2~3
・ガラスープ…大さじ1
・塩こしょう…適量
・ブラックペパー…適量
◆作り方
❶きのこは食べやすい大きさに切る。豚肉も食べやすい大きさに切り、塩こしょうをふり、小麦粉をまぶす。白菜は大きめにちぎっておく。
❷深めのフライパンや鍋にオリーブオイル(小さじ1/2)を中火で熱し、豚肉を入れて色が変わるまで炒め、一旦取り出しておく。
❸フライパンをキッチンペーパーなどでさっと拭いたら、オリーブオイル(小さじ1/2)を中火で熱し、きのこを入れ油がまわるまで炒める。さらに冷凍ほうれん草(凍ったままでOK)と白菜を加え、白菜がしんなりするまで炒め合わせる。②の豚肉を戻し入れる。
❹弱火にしたら、牛乳と瀬戸内レモンクリーミードレッシングを加えてひと煮立ちさせたら、ガラスープや塩こしょうで味を調える。器に盛り、ブラックペパーをトッピングする。
◆ワンポイント
・野菜はキャベツやレタスでもOKです。
・生クリームや粉チーズを加えればコクが増し、より美味しく仕上がります。 ... See MoreSee Less
0 CommentsComment on Facebook
/⋰
ジュワっとうま辛🌶
もちもち水餃子がたまらん…!
\⋱
冷凍の水餃子にジュワ辛チリソースを絡めて、チーズをとろけさせれば至福の味わい…🤤
ユウキ食品の爽やかな辛みの豆板醤を使うことで、すっきりとした辛みの大人味のおつまみが爆誕します✌ ... See MoreSee Less
This content isn't available right now
When this happens, it's usually because the owner only shared it with a small group of people, changed who can see it or it's been deleted.0 CommentsComment on Facebook
🌸スタッフメッセージ🌸
【寒の鰻を食べる】
前回、「夏の土用の丑の日」に念願の二段重を食べて
大満足だったのですが、今度は「冬の土用の丑の日」
の鰻を食べたくなり、諏訪地方に出かけることに。
前回は、諏訪湖の南側の諏訪市で蒸してから焼く
関東風の鰻重を食べましたので、今度は諏訪湖の
北側の岡谷市で地焼きの関西風を食べに行くことに。
その岡谷市では1月の「寒の土用の丑の日」に注目し、
2月には「岡谷寒うなぎまつり」を開催しています。
実は鰻の旬は、寒い時期を乗り越えようと脂を多く
蓄える冬場なのだそう。栄養価の高い鰻は夏バテ
防止だけでなく、冬の寒い時期を乗り越えるための
スタミナ源としてもピッタリのようです。
また、鰻というと浜名湖が有名ですが、その浜名湖の横を
流れる天竜川も昔より鰻の産地として知られ、その源流を
たどっていくと諏訪湖に達するので、ルーツとしてはどこ
か繋がりがあるようです。また、諏訪湖北側の岡谷市では
地焼き「関西風」、南側の諏訪市は蒸して焼く「関東風」と
両方が存在するので“鰻文化の中心地”なのかもしれません。
今回食べた二段重は、白いご飯の中に2切れ隠れていて、
その上に2切れ、さらに別皿に3切れが盛られ計7切れと
すごいボリュームですが、東京で食べるよりリーズナブル。
今回も大満足で家路に着きました。
KOBA ... See MoreSee Less
0 CommentsComment on Facebook