レシピ
チーズ入り!ライスペーパートッポギ
- 調理時間
- 20分
- 摂取カロリー
- 519kcal
- 食塩相当量
- 4.5g
キーワード
レシピ食材 2人分
1/6個 | |
1/2個 | |
2枚 | |
6本 | |
6本 | |
4枚 | |
ライスペーパー(国内選別品) | 4枚 |
A ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー | |
コチジャン | 大さじ2 |
大さじ2 | |
大さじ2 | |
大さじ1 | |
にんにくおろし | 小さじ1 |
やさしい味わいのガラスープ | 小さじ1 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー | |
大さじ1/2 |
レシピ手順
- キャベツはざく切りに、たまねぎは5mm幅のくし切りに、しいたけは4等分に、小ねぎは4cm長さに、ウィンナーは半分に切る。
- チーズは縦半分に切り、ライスペーパーはキッチンばさみで半分に切る。
- ライスペーパーを1枚ずつ水またはぬるま湯にくぐらせてまな板などの上に置き、その中央にチーズを置く。
- ライスペーパーの手前、左右両端をチーズに折り畳み、手前からクルクルと巻く。
- フライパンにごま油を熱し、小ねぎ以外の1を炒める。
- 野菜がしんなりしてきたらよく混ぜ合わせたAを加え、5分程煮込む。
- 4・小ねぎを加え、ざっと混ぜて火を消し、ふたをして2分程置いてから器に盛り付ける。
ワンポイント
・チーズと一緒に青じそやのりを巻いても美味しいです。
・ライスペーパートッポギは、最後にさっと火を通すくらいにするときれいに仕上がります。
・ライスペーパートッポギは、最後にさっと火を通すくらいにするときれいに仕上がります。