レシピ
スンドゥブ〜韓国豆腐鍋〜
- 調理時間
- 20分(砂抜きの時間は除く)
- 摂取カロリー
- 519kcal
- 食塩相当量
- 3.5g
キーワード
レシピ食材 2人分
1丁 | |
100g | |
1/8個 | |
1/2株 | |
50g | |
トック | 50g |
1/2本 | |
1/2束 | |
3・1/2カップ | |
ガラスープ | 大さじ1/2 |
A ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー | |
コチジャン | 大さじ1 |
薬念醤(ヤンニンジャン) | 大さじ1 |
にんにくおろし | 小さじ1/2 |
小さじ1/2 | |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー | |
2個 | |
適量 |
レシピ手順
- Aは混ぜあわせておく。
- 豚肉は一口大、白菜・にらは5cm幅、ねぎは斜め切り、しめじは小房に分ける。
- 鍋に水とガラスープを入れて、豚肉・白菜・しめじを加えて少し煮込み、アクを取る。
- 1を少しずつスープに加えてよく溶かし、好みの辛さに調節する。
- 砂抜きをしたあさり・トック・ねぎ・にらを加え、あさりの殻が開いてきたら豆腐を粗く崩しながら入れる。
- 豆腐が温まったら卵をのせ、ごま油を鍋肌から回し入れる。
ワンポイント
・お隣の国”韓国”でメジャーな鍋料理。唐辛子のカプサイシンが体を温めてくれます。