レシピ
えびだしのエスニック冷やしそうめん
レシピ食材 2人分
150g | |
2本 | |
1/2袋 | |
小さじ1/4 | |
大さじ1 | |
1/2株 | |
1/4個 | |
ブラックペパーあらびき | 少々 |
A ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー | |
やさしい味わいのえびだし | 小さじ1・1/2 |
3・1/2カップ | |
ナンプラー | 大さじ1・1/2 |
少々 | |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
レシピ手順
- 耐熱皿にささ身をのせて塩・酒をふり、ふんわりとラップをかける。電子レンジ(600W 1分40秒~)で加熱し、余熱で火を通す。
- 1を食べやすく手で裂く。ボウルにAを入れ、えびだしが溶けるまでよく混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
- たっぷりの熱湯を沸かし、もやしをサッとゆで、揚げ網ですくう。同じ熱湯でそうめんを裏面どおりにゆでてざるに上げ、冷水で洗ってしめる。
- 器にそうめんを盛り、ささ身・もやしをのせ、ザク切りにしたパクチー・くし形切りのレモンを添える。つゆを注ぎ入れ、ブラックペパーをふる。
ワンポイント
・そうめんの代わりにベトナムのフォーやブンでも美味しくいただけます。