レシピ

ライスペーパー de 雪だるま

調理時間
20分
摂取カロリー
200kcal
食塩相当量
0.9g
※摂取カロリー・塩分は1人分の値です。

キーワード

レシピ食材 2人分

ライスペーパー(S)8枚
A  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
30g
120ml
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2本
1本
少々
少々

レシピ手順

  1. ウインナーは両端を雪だるまの帽子に見立てて切り、残りは4等分に切る。
  2. かにかまぼこは、赤い部分を割いて、マフラーとボタンに仕立てる。錦糸卵もマフラーとボタンに仕立てる。
  3. のりは雪だるまの目に見立てて小さい丸に切り抜く。
  4. Aはよく混ぜ合わせてマッシュポテトを作る。
  5. マッシュポテト(約15g)の中央に切ったウインナーを入れて丸める。3をつけて雪だるまの頭を作る。これを4つ作る。
  6. マッシュポテト(約20g)の中央に切ったウインナーを入れて丸める。ボタンに見立てたかにかま、錦糸卵をつけて雪だるまの身体を作る。これを4つ作る。
  7. ライスペーパーは1枚ずつ水又はぬるま湯にくぐらせてまな板などの上に置く。
  8. ライスペーパーで5・6をそれぞれ丸く包む。
  9. 8の身体の上に頭をのせ、首にマフラー用のかにかま・錦糸卵を巻く。頭にはウインナーをのせる。

ワンポイント

・ハムやチーズでマフラーやボタンを作っても美味しくかわいく出来上がります。
・マッシュポテトはお好みの硬さに調節してください。

このレシピに使われている商品

TOP