レシピ
鮭の豆乳味噌ホイル焼き
- 調理時間
- 30分
- 摂取カロリー
- 239kcal
- 食塩相当量
- 2.2g
キーワード
レシピ食材 2人分
2切れ | |
少々 | |
A ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー | |
大さじ1・1/2 | |
小さじ2 | |
芝麻醤 | 小さじ2 |
小さじ2 | |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー | |
1/6本 | |
1/6本 | |
1/2個 | |
1/4パック | |
1/4袋 | |
6粒 | |
1/4個 |
レシピ手順
- さけは塩・こしょうで下味をつける。Aはよく練り合わせる。
- ねぎ・にんじん・ピーマンは細切りにする。まいたけは小房に分け、えのきは根元を落として半分の長さにする。
- アルミホイルに油を塗ってさけを置き、Aを塗る。2・ぎんなんをのせて包む。
- フライパンに3を置き、水(大さじ3 分量外)を注ぎ、ふたをして弱火で15分程蒸し焼きにする。
- 器に移してアルミホイルを開き、スライスしたレモンを添える。
ワンポイント
・白身魚や鶏肉で作っても、美味しくいただけます。