レシピ
黒ごま担々麺
レシピ食材 2人分
2玉 | |
100g | |
甜面醤 | 大さじ1 |
四川豆板醤 | 小さじ1/4 |
1本 | |
1/4本 | |
A ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー | |
大さじ3 | |
小さじ2 | |
大さじ1/2 | |
小さじ1/2 | |
ラー油 | 小さじ1/2 |
小さじ1/2 | |
おろし生姜 | 小さじ1/2 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー | |
1/4カップ | |
ガラスープ(又は化学調味料無添加のガラスープ) | 小さじ1/2 |
小さじ1 |
レシピ手順
- きゅうりはせん切りにします。ねぎは白髪ねぎにし、水にさらしておく。
- フライパンに油を熱し、ひき肉をポロポロになるまで炒め、甜面醤・豆板醤を加える。
- ボウルにAを入れよく混ぜ合わせ、ガラスープを湯で溶いたスープを少しずつ加えてのばす。
- 中華麺はたっぷりの湯でゆで、冷水で洗い水けをきる。
- 器に4を盛り付け、2・きゅうりをのせて3をかける。白髪ねぎを飾り、お好みでラー油をかける。
ワンポイント
・ねりごまを少量ピーナツペーストに代えると、一層コクが出て美味しくなります。
・タレはスープでお好みの固さにのばして下さい。
・タレはスープでお好みの固さにのばして下さい。