2025年5月10日・11日の2日間にわたり、四川料理ファンが全国から集まるイベント「四川フェス」に出店いたしました。
日本初の四川豆板醤をはじめ、長年にわたりさまざまな四川調味料を日本の皆さまにご紹介してきた当社ですが、まだまだ認知度が十分とは言えません。そこで今回は、
「なかなか店頭に並ばないユニークな商品を知っていただきたい」
「より多くの四川ファンにユウキ食品を知っていただきたい」
という思いから出店を決定いたしました!
社内では部署を問わず公募を行い、若手からベテラン社員まで、たくさんのメンバーにご協力いただきました。
今回は、メディアでも紹介され長年愛されている「四川マーボーソース」を中心に、
新たに輸入した四川調味料「大辛麻婆豆腐の素」「魚香肉絲の素」「回鍋肉の素」、
国内製造品である「白麻婆豆腐の素」「黒麻婆豆腐の素」「翡翠麻婆豆腐の素」を販売いたしました。
中でも四川マーボーソースの試食は大盛況。用意していた試食分があっという間になくなり、
花椒粉をふって仕上げた本格的な味わいに、「おいしい!」との声を多数いただきました。
その場でご購入くださるお客様も多くいらっしゃいました。
販売商品紹介
■ 四川マーボーソース
中国・四川省成都市の名店「陳麻婆豆腐店」から直輸入した麻婆豆腐専用調味料。
百年以上愛されてきた味をもとに、メディアでもたびたび紹介される人気商品で、麻婆豆腐ファンからの支持も厚い一品です。四川フェスでは販売数第2位となる人気商品でした。
> 商品ページ「四川マーボーソース」
■ 大辛麻婆豆腐の素 ※販売数第1位!
四川産唐辛子をたっぷり使い、ピリッとした辛さと深いコクを両立。
長期熟成のピー県豆板醤と香り高い太和豆チが絶妙なバランスで調和しています。
「辛すぎて舌が痺れますよ」とお伝えしても、「むしろ挑戦したい」と言ってご購入されるお客様も多く、四川ファンの熱量を実感しました。
> 商品ページ「大辛麻婆豆腐の素」
■ 魚香肉絲の素
細切り豚肉と野菜を甘辛酸っぱく炒める「魚香肉絲(ユィシャンロウスー)」を手軽に再現できる炒め用ソース。
隠し味には発酵唐辛子「泡辣椒(パオラージャオ)」を使用し、爽やかな酸味と辛味が絶妙に絡みます。
日本ではあまり知られていない料理ですが、会場ではご存知の方も多く、マニアックな四川ファンの皆様と会話が弾みました。
> 商品ページ「魚香肉絲の素」
■ 回鍋肉の素
四川を代表する定番料理「回鍋肉」を本格的な味わいで楽しめる調味料。
豆板醤・太和豆チ・甜面醤をバランス良く配合し、「辛味・塩味・旨味」が絶妙に調和しています。
日本の回鍋肉とは異なり、本格的な辛味とコクがあり、個人的には今回のラインアップの中で一番のお気に入りでした。
> 商品ページ「回鍋肉の素」
■ 翡翠麻婆豆腐の素
2025年「麻辣グランプリ」で審査員賞を受賞!
青山椒と青唐辛子を使った、鮮やかな“緑の麻婆豆腐”です。
爽やかでキレのある辛さが特徴で、その個性が評価され、四川フェスでも即完売となりました。
> 商品ページ「翡翠麻婆豆腐の素」
■ 白麻婆豆腐の素
チキンエキスの旨味に、生姜と青唐辛子を効かせた爽やかな麻婆豆腐の素。
すっきりとした後味とほどよい辛味が特徴で、女性にも人気です。
> 商品ページ「白麻婆豆腐の素」
■ 黒麻婆豆腐の素
トウチと甜面醤による深いコクに、花椒の“しび辛”が効いた奥行きのある味わい。
ごはんとの相性も抜群で、ひと味違う麻婆豆腐を楽しみたい方におすすめです。
> 商品ページ「黒麻婆豆腐の素」
■ スパークリングエルダーフラワーレモネード
■ スパークリングエルダーフラワー&ローズレモネード
辛いものを食べて熱くなった体をクールダウンするためのドリンクも販売しました。
イギリスで愛されている「エルダーフラワー」とういハーブを使用したドリンクですが、その爽やかな美味しさからその場でリピート購入をしてくれる方も多く、大変好評いただきました。
弊社では四川調味料の他に、世界各国の調味料や飲料、食材も取り揃えているので、その辺りも伝えることができる良い機会となりました。
> 商品ページ「スパークリングエルダーフラワーレモネード」
> 商品ページ「スパークリングエルダーフラワー&ローズレモネード」
アンケート回答で「鬼辛ペースト」プレゼント
会場では、アンケートにご協力いただいた方へ、特製「鬼辛ペースト」をプレゼントしました。
このペーストは、ハバネロ・ジョロキア・唐辛子をブレンドした超激辛仕様。
あまりの辛さに「辛い!!」と悶絶する方も続出するレベルの商品ですが…アンケート開始直後から人が殺到し、まさかの大盛況。
普段スーパーでの取扱が難しいほどの“マニアック商品”にも関わらず、
「こういうの待ってました!」「辛いものが好きだからぜひとも挑戦したい」といった声とともに、皆さま笑顔で受け取ってくださいました。辛さの中にも旨みがある自信作なので、お楽しみいただければ幸いです。
商品ページ「鬼辛ペースト」
おわりに
今回の出店を通して、四川フェスという素晴らしい場で多くのお客様とつながることができました。
今後もユニークな商品を通じて、四川料理の魅力と当社のこだわりを広くお届けしてまいります。
ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました!
こぼれ話
今回は、初出店かつ初の試食販売ということで、限られた予算のなか、
POPやのぼり、ブースの装飾まで、すべて社内で手づくりしました。
試食についても、衛生管理・提供タイミング・調理工程などわからないことが多く、
勤務時間外に社員の自宅で調理シミュレーションをするなど、何度も何度もテストを重ねながら、出店に向けた準備を進めてきました。
準備にかけた時間に比べて、出店期間はあっという間に過ぎ去ってしまいましたが、
「やりきった!」という達成感と、少しの寂しさを感じながら、このレポートをまとめています(笑)。
ブースに立ち寄ってくださった皆さまに、
「ユウキ食品=ユニークな商品を手がける会社」と感じていただけていたら、何よりうれしく思います。
今回の経験で見えた改善点もたくさんありました。
来年はさらにパワーアップして戻ってこられるよう、頑張ります!
四川フェス実行委員会の方との一枚。
なかなか日の目を浴びなかった「翡翠麻婆豆腐」をべた褒めして頂き、とても嬉しい・・・!
青山椒と青唐辛子の味が、本格的な辛さで「忘れられない味」で印象に残ったとコメント頂きました。