トピック

【ユウキ食品×オレンジページ】難民ごはんプロジェクト親子料理教室を 開催しました!

【ユウキ食品×オレンジページ】難民ごはんプロジェクト親子料理教室を
開催しました!

ユウキ食品調味料を使ったスペイン料理

ロヒンギャ民族って?
ロヒンギャは東南アジアの国、ミャンマーのラカイン州に暮らす少数民族で、そのほとんどがイスラム教徒。
イスラム教の教えで豚肉は食べないけれど、主食は日本と同じでお米。
仏教徒が多いミャンマーでは、ロヒンギャにミャンマー国籍を認めずに、2017年に起きた暴動によって、
多くの人が国外へと逃れて難民としての暮らしを余儀なくされました。今でも差別や迫害は続いています。

今回は、そんなロヒンギャ出身で現在は日本国籍を取得し、ロヒンギャを救うために学校を作る支援など活動的にされている留理華さんを講師としてお招きして、子供たちに身近な存在である「食」を通して難民問題を考える料理教室をコトラボ阿佐ヶ谷にて開催しました!

長谷川留理華先生が教えてくれました。

長谷川留理華さんは、ロヒンギャとしてミャンマーで生まれ、12歳で先に避難した父を追って来日しました。結婚後、日本国籍を取得し「日本で生まれ育った5人のこどもたちに、ロヒンギャの文化を伝えたい」という強い思いで、今でも故郷の料理を作りつづけています。自宅では、日本で手に入りにくい、ウコンの葉っぱなどミャンマー料理に使用される野菜を育てているそうです。

ユウキ食品調味料を使ったスペイン料理

留理華先生のデモンストレーションを見た後で、みんなで調理スタート! 
馴染みのない料理もあったことでやや緊張感がありながらも、親子で意気投合しながら協力して調理を進めます。

今回は、ミャンマーのおもてなし料理「チェ シー ピエン」というヨーグルトとスパイスで漬け込んだチキンの入った濃厚なカレー。ココナッツミルクで炊き上げた、フライドオニオン入りのココナッツライスといただきました!
みんな上手にできて一安心!スパイスが入っていても辛すぎないカレーは子供たちに大人気でした!

チェシーピエン

そしてデザートに、ココナッツミルクベースの「セマイ」。
こちらはイスラム教徒であるロヒンギャの料理で、ラマダン(日の出から日没まで飲食をせずに過ごすイスラム教の断食月)の終わりを祝う、お祭りに食べることが多いメニューです。「バーミセリ」という極細の麺をココナッツミルクに浸して、ナッツやレーズンなどと食べる日本では見かけることが少ないスイーツです。

セマイ

食事の後は、留理華さんの難民支援についてのお話を詳しく聞きました。
「自分が当たり前だと思っていた学校に通うことができないこどもがいるというのを知ってびっくりした」
「難民のことをよく知らなかったので、これから調べて気にかけていきたい」
など、難しい話でありながら、みなさんとてもよく理解して、たくさんの学びを持ち帰ってくれました。

ハラール認定商品 ユウキ食品 調味料

今回教室にて提供した『ナンプラー、フライドオニオン、ココナッツミルク』を始め、ユウキ食品では多くのハラール認定商品を取り扱っています。

<ハラール認定商品>
ナンプラー
フライドオニオン
ココナッツミルク
コンデンスココナッツミルク
スイートチリソース
シュリンプインオイル
タマリンドペースト
グリーンカレーペースト
レッドカレーペースト
マッサマンカレーペースト
トムヤムペースト
シラチャー(レッド)

※ハラール認定商品とは、イスラム法に則って生産・提供された商品をハラール認証機関が監査し、一定の基準を満たしていると認めたものです。

TOP